初めて無線機(トランシーバー、インカム)を使う、という方から、
「使ったことがないんですが、すぐに使えるものですか?」
と聞かれることがございます。
無線機(トランシーバー、インカム)の
基本的な使い方は、とてもカンタンです。
① 電源を入れる
② 音量を調節する
③ チャンネルを合わせる
(通話する相手と同じチャンネルに合わせる)
④ PTTボタンを押して通話する
(1)話したいとき・・・ PTTボタンを押したまま話す
(2)話し終えたら・・・ PTTボタンから手を放し相手の返信を聞く
(3)相手が話し終えたら・・・ 再度PTTボタンを押しながら返答する
(1)~(3)の繰り返し
無線機(トランシーバー、インカム)での通話は、基本的に一方通行です。
相手が話しているとき、自分は聞くだけ。
自分が話すとき、相手は聞くだけ。その繰り返しです。
また当然ですが、PTTボタンを押していなければ、
話しをしても相手には聞こえません。
※但し、IP500Hシリーズは同時通話が可能です。
携帯電話での通話と同様、相手が話している途中に割り込んで
会話に入ることができます。
初めての方は戸惑うかもしれませんが、
もし操作で困ったら、いつでもご連絡下さい。
例えば…
「電源の入れ方がわからない!」「音量はどうやって上げるの?」
「PTTボタンって、押し続けないと通話できないの?」などなど。
どんなことでも、お気軽にご相談下さいね。
ちなみに、
イヤホンマイクを使用される場合には、無線機本体ではなく、
イヤホンマイク側のPTTボタンを押さないと通話できないことがあります。
また、イヤホンマイクがしっかり挿さっていない場合も、安定した通話ができません。
『電源は入っている』『音量も十分に上がっている』
でも、『通話ができない』という場合は、
イヤホンマイクを挿し直してみてください。
※IC-4300は、イヤホンマイクを本体に挿した後、
ネジのように奥に押し込みながら回して入れる仕様になっています。
注意してください。
レンタル無線機ドットコムでは、お客様からの特別なご要望がない限り、
商品を前日までにお届けしています。
初めての方は、早めに中の商品を確認していただき、
イヤホンマイクの装着や通信チェックを行って頂くと、安心です。
★無線機(トランシーバー、インカム)のレンタル見積り・お申込みはこちら!
※お申込みは、お見積り金額の画面から行うことができます。
★無線機(トランシーバー、インカム)のレンタルに関するお問合せはこちら!
スタッフS